イギリスの飲み屋でビールを頼むとパイントグラスで出てきます。568ミリリットルです。
イギリスの法律は飲み屋が誤魔化さないように、ビールの量を保証する手順法律で定められており、その1つが認定された1パイントグラスを使う事で、これにより量が誤魔化されていないと保証されるわけです。実際にはビールの泡で誤魔化されたりするそうですが・・・
そんなイギリス人にとってお馴染みのパイントグラスを小さくする法律を作ろうという動きがあり、怒りと嘲笑の声が上がっています。
ケンブリッジ大学の学者たちは、パブがパイントグラスを使わず、3分の2パイントのグラスで客にビールを提供したところ、ビールの消費量が10パーセント減ることを発見。国民の健康のためにパイントグラスを少し小さくするよう政府に求めました。
野党である保守党のヴァイジー卿はパイントグラスの縮小は「いいアイデア」であり、「一顧だにせず却下すべきではない」と語りました。「パイントに見え、パイントのように感じられるがパイントではないものを人々に提供することで、おそらく飲酒量が減り、より健康的になるでしょう」
一方与党の労働党はパイントグラスを縮小する計画は無いと述べています。
選挙の時、労働党は「肥満、喫煙、アルコール関連の害への取り組みなど、より健康的なライフスタイルの奨励に重点を置く」と約束したのですが、パイントグラスの縮小なんてしたら国民は怒るに決まってる…そこを突いた保守党の政略なのかもしれませんが、保守党が票を失うことになるような気もします。
Small beer: Study calls on government to shrink pints https://t.co/wA3ymYsZBD
— BBC News (UK) (@BBCNews) September 18, 2024
海外の反応
1: 海外の名無しさん
「ビールを1パイント下さい。」
「申し訳ありません。パイントビールの提供は終了しました。」
「じゃあ半パイント2つを同じグラスに入れてください」
2: 海外の名無しさん
>>1
パイントが無いだって?よし、クォートにしよう
※ 2パイントで1クォート
3: 海外の名無しさん
奴らはピザも6枚切りじゃなく8枚切りにしろと言うようになるのか?
4: 海外の名無しさん
俺たちの事は放っておいて、重要な問題に向き合ってくれないか?
5: 海外の名無しさん
アメリカのパイントは16オンスだけど、俺たちは奴らよりも2年長生きするぞ
※ イギリスの1パイントは20オンス
6: 海外の名無しさん
パイントを減らすことはできない。測定単位だからだ。
別のサイズを提供することはできるけどパイントはパイントだ。
7: 海外の名無しさん
1パイントは1パイント。それより少ないなら1パイントじゃないんだからその分値下げしろよ
8: 海外の名無しさん
パイントを減らしても価格は変わらないだろう。この国の企業の貪欲さにはうんざりだ。
9: 海外の名無しさん
3分の2パイントとは、ラガービールが温くなって炭酸が抜けてしまう前に飲み干せることを意味します。
10: 海外の名無しさん
そこはマジで政府が介入する場所じゃない
11: 海外の名無しさん
例えショットグラスでビールが出されたとしても、俺は無責任に飲みまくる。
12: 海外の名無しさん
「ある調査によると、パブが3分の2パイントでビールを提供したところ、ビールの消費量が10パーセント下がった」
はい、客が他のパブに行ったからです。
13: 海外の名無しさん
この国に革命をもたらす物があるとすれば、それはこれだ。友よ、バリケードへ行こう。
14: 海外の名無しさん
パイントグラスはそのままで、アルコール度数を減らすのはどうだ?
15: 海外の名無しさん
ケンブリッジ大学のお高くとまったアホ達が、国民のアルコール摂取量を減らすために政府にビールの容量を減らせと要求する調査に納税者の金をつぎ込んだ。
グラスが小さくなれば早く飲み干してしまうし、人々はすぐにもう一杯注文するだけだと、この馬鹿達には分からないのか?
16: 海外の名無しさん
イギリスのビールはヨーロッパで一番アルコール度数が低いんだぞ。
カールスバーグとか1664みたいなヨーロッパのブランドのアルコール度と比較してみろ。
俺たちのは遥かに弱いんだよ。
17: 海外の名無しさん
馬鹿げてる。アメリカ人みたいな小さなパイントを飲む必要なんてない。
18: 海外の名無しさん
一方その頃ドイツでは、ビールはリットル単位で販売されています。
19: 海外の名無しさん
つまり、使用されるグラスの数が増え、洗浄されるグラスも増え、洗浄に必要な水も増え、使用される化学薬品も増えることになる。
何の意味があるんだ?
20: 海外の名無しさん
分かった。移民を受け入れてもいい。
ただしビールを減らすのは止めてくれ。
記事を読んでいないらしく、パイントグラス縮小に反対しているはずの与党が、パイント縮小に賛成していると誤解している人が多数いました。